こめい

こめい
I
こめい【古名】
今は使われない古い呼び名。 古称。
II
こめい【呼名】
氏名を呼ぶこと。

「~点呼」

III
こめい【顧命】
(1)君主が臨終の時に臣下にのこす命令。
(2)思いやりから出た命令。

「関東皆源氏の~に随つて/太平記 11」


Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Нужно сделать НИР?

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”